以前からお庭の改修を考えておられたK様よりご連絡を頂きました。 
        さっそくご自宅にお伺いしました。ご自宅にはリビングに面する側に大きなウッドデッキとテラス屋根があり、そこで洗濯物を干したりされていました。しかし、新築から12年の時間が経過し、デッキ本体に経年劣化による大きな穴が開いていました。 
        
          
            | 施工前 | 
              | 
           
          
              | 
             現状のままデッキ本体の上で作業をしていれば、いつか足が落ち込み怪我をしてしまう恐れもありました。 
             K様宅では、お子様がいつもご兄弟で仲良くお外に出かけて遊んだりされている姿を見ていましたので、「このデッキが新しくなれば、お子様たちがお庭でより一層楽しい時間を過ごせるだろうな」と思いました。 | 
           
         
         
        ■■■K様のご要望■■■ 
          ●今のデッキは取り壊し、日中お留守の時に雨が降っても濡れないようサンルームにしたい。 
        ●サンルームの横に、自転車やイスを置いたりしたいので、日よけが出来るようにテラス屋根が欲しい。 
         
         ご自宅を新築したハウスメーカーM社との相見積もりでしたが、何度もお打ち合わせをさせていただき、サンルームの仕様などご説明を重ねた細やかな対応を評価してくださり、当社にご依頼頂きました。 
   既存のテラス屋根の状態がよかったため、引き続きお使いいただいた方が費用もおさえられて良いのではと思い、ご提案いたしました。サンルームを取り付ける際に一度取り外し、その隣に再度取り付けました。 
         
      
  |