大分のリフォーム・増改築、塗装、防水、エクステリア・外構、耐震補強工事……自然素材を生かした空間づくり

有限会社 北斗建装

自然を生かした空間づくり  

TOP | 施工例 | 選りすぐり施工例 | 当社の考え | 社員紹介 | Q&A | アクセス | 採用情報 

大分県大分市 S様邸 谷板金取り替え工事

2022年施工

 S様よりご自宅の雨漏りについてのご相談をいただきました。後日、現地調査にプランナーの東本が伺いました。

 S様邸の屋根は棟をまたいで両サイドに谷が降りた造りになっていました。雨漏りの箇所を確認したところ、母屋の屋根の切り替えた部分に入っている谷板金の破損が雨漏りの原因であると判断いたしました。また、室内に雨漏りの症状が出ていない反対側の谷板金も破損していました。今回は両方の谷板金を取り替えるご提案をいたしました。

施工前
施工前 施工前

↑赤い丸の部分に入っている谷板金が破損していることが原因で雨漏りが起きていました。

施工中   施工中
施工中 施工中

↑棟瓦を部分的に取り外し、棟板金・その下のルーフィング(防水シート)を取り替えました。

施工中   施工中
施工中 施工中
施工中   施工中
施工中 施工中
施工後
施工後 施工後
↑谷瓦の下りの仕舞いが短くなっていました。新しく入れた板金を端まで伸ばすことで、雨の吹き込みを防ぎます。

谷板金(たにばんきん)
谷状になっている板金のこと。屋根の雨水を集めて、横樋へ流す役割をしているため、谷樋ともいう。雨水が集中する箇所のため、板金が痛みやすく雨漏りの原因になりやすい。
棟板金(むねばんきん)
屋根の頂上部分や四隅に設置されている板金のこと。屋根を隙間なく接合し、雨水の浸入を防ぐ役割をしている。

◆担当プランナー◆東本

東本

TOP | 施工例 | 選りすぐり施工例 | 当社の考え | 社員紹介 | Q&A | アクセス | 採用情報 

 トップページへ戻る前へ戻る