| 【自然素材であなただけの家を一緒に造ってみませんか?】 | 
|  | 
|  | 
| 別府市 ボヌール石垣様 屋根、外壁等全面塗装工事他 | 
| 2010年施工 | 
|  | 
| 施工前 | 施工後 | |||
| 
 |  | 
| 昨年の11月にリフォーム工事、今年の6月に屋根・外壁等全面塗装工事をさせていただいたT様からのご紹介です。 石綿スレート屋根の特性、窯業系サイディングの特性・現状をご説明させていただきました。 まずA・B2棟を施工することになりましたが、施工の良さを高く評価していただき、C棟も続けて着工させていただくことになりまいた。 | 
| 施工前 | 施工後 | |||
| 
 |  | |||
| ▲A棟、B棟、C棟すべて塗装工事をおこないました。 | 
| 施工前 | 施工後 | |||
| 
 |  | 
| 施工前(A・B棟後ろから) | 施工後(A・B棟後ろから) | |||
| 
 |  | 
| 施工前 | |
|  |  | 
| ▲一番新しいC棟のベランダです。全体的に褪色し、雨だれの跡も見えます。 | ▲A棟屋根の施工前の様子。 | 
| 施工前 | 施工後 | |
|  |  |  | 
| ▲施工前の外壁です。汚れ、ヒビなどが目立ちます。 | 
| 施工前 | 施工後 | |
|  |  |  | 
| ▲サイディングの目地のシーリング材です。劣化がみえます。 | 
| A棟、B棟どちらも同じ様なところにヒビがあったり、雨だれの跡がありました。おそらく構造上の問題かと思われますが、今回の工事で防水性は格段によくなり、アパートの寿命も長くなると自負しております。 | 
|  | 
| ◆その他 | 
| 施工前 | 施工後 | |
|  |  |  | 
| 字体が特徴的な看板も、新品同様に。 | 
| 施工前 | 施工後 | |
|  |  |  | 
| 既存の自転車置き場はすっかり色あせていました。 | 
| 施工後 | ||
|  | 
 | 
|  | 
| ◆最後に… | 
| アパートの施工は入居者の方の生活に大変ご不便をおかけすることとなっています。我々の施工如何によっては入居者の方がオーナー様に不信感を抱きかねません。 | 
|  | 
| ◆養生など | 
|  |  | 
| ▲赤色灯をつけたコーンを置くことで、夜間でも足場の存在を知らせます。 | ▲現場付近で元気に遊ばれているお子様が近づかれないように、足場の階段部分では張り紙をいたしました。 | 
|  |  | 
| ▲入居者の方の大切な財産に塗料が付着しないように、しっかりと養生をおこないました。 | ▲C棟施工中に台風接近の予報がありましたので、防護ネットが風に飛ばないよう固定しました。 幸い、時折強い風が吹く程度でしたが、注意するに越したことはありません。 |